Skip to content

information session 2025-09-10 #1589

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Open
wants to merge 3 commits into
base: master
Choose a base branch
from
Open
Show file tree
Hide file tree
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
5 changes: 5 additions & 0 deletions src/data/notice.yml
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -12,6 +12,11 @@
# c. 右上の「Cancel workflow」ボタンを押してください.
# 参考:https://docs.github.com/ja/actions/managing-workflow-runs-and-deployments/managing-workflow-runs/canceling-a-workflow
# 2. もしキャンセルが間に合わず,投稿されてしまった場合は,Slackでご連絡ください.
-
date: 2025-07-10
content:
ja: "9/10 15:00から「[説明会:東京大学における情報システムとコミュニケーションツール](/events/2025-09-10/)」を開催いたします."
important: true
-
date: 2025-06-20
content:
Expand Down
2 changes: 2 additions & 0 deletions src/pages/en/index.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -56,11 +56,13 @@ import MaterialIcon from "@components/embed/MaterialIcon.astro";
*/}

<Events show={[
"2025-09-10",
"2025-04-18",
"2025-03-12",
"2025-02-21",
"2024-09-13",
]} alternative={{"2024-09-13": {"href": "/en/events/2024-09-13"}}} lang="en">
<Fragment slot="2025-09-10">Information Session on ICT Systems and Tools for UTokyo Members <small>(only in Japanese)</small></Fragment>
<Fragment slot="2025-03-12">Information Session on ICT Systems and Tools for UTokyo Members <small>(only in Japanese)</small></Fragment>
<Fragment slot="2025-02-21">Information Session on UTokyo Azure <small>(only in Japanese)</small></Fragment>
<Fragment slot="2024-09-13">Information Session on ICT Systems and Tools for UTokyo Members</Fragment>
Expand Down
62 changes: 62 additions & 0 deletions src/pages/events/2025-09-10/index.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,62 @@
---
title: "2025/09/10 説明会:東京大学における情報システムとコミュニケーションツール"
---

## 開催趣旨
Aセメスターの開始にあたり,東京大学で利用されている情報システムやコミュニケーションツールの概要を説明します.

大学での教育研究活動には様々な情報システムを利用する必要があり,東京大学はそのための環境を提供しています.一部には,すべての教職員が必ずしなければならない手続きや,使わなければならないシステムもあります.

今回の説明会では,UTokyo Account,情報セキュリティ,学内Wi-Fi環境,授業に必要なシステム(UTAS,UTOL)について説明します.加えて,教育研究活動や業務に利用できるツールやクラウドサービス(Zoom,Slack,Google,Microsoftなど)も紹介します.

東京大学に来たばかりでこれから情報システム・ツールを利用する方はもちろん,以前から東京大学で情報システム・ツールを使っている方の参加も歓迎します.皆様のご参加をお待ちしております.

なお,説明は主に教職員に向けた内容になりますが,学生の参加も歓迎します.説明会の内容は,各学部・研究科等で行われる学生向けガイダンスを補うものになります.

## 概要
- **期日**:2025年9月10日(水)
- **時間**:15:00~17:00(終了後も質問を受け付けます)
- **会場**:オンライン
<!-- [要事前登録](Microsoft Formsのリンクをここに埋める/) -->
詳細については,今後このページにてアナウンスします。
<!--
説明会の資料・動画はこのページで提供しています.

## 内容
- 説明会の趣旨と全体像
- Part I:東京大学における情報システムの基礎
- UTokyo Account
- 初期設定と多要素認証
- 情報セキュリティ教育
- UTokyo Wi-Fi
- Part II:利用可能なコミュニケーションツールとクラウドサービス
- Zoom とオンライン会議のためのツール
- UTokyo Slack
- ECCS クラウドメール (Google Workspace)
- UTokyo Microsoft License
- 生成AI
- サポート体制
- Part III:教育活動に利用する情報システム – UTAS と UTOL
- UTAS
- UTOL
- 質疑応答(終了後も質問を受け付けます)
- 全体まとめ

質問は**[こちらの Slido](https://app.sli.do/event/7fF9LrGSUkVowEfYDCVMfp/live/questions)** (または [https://sli.do/](https://sli.do/) で code = `utelecon20250312`)へ投稿してください.事前の質問も歓迎します.

### 話者
- 田浦健次朗 執行役・副学長
- 雨宮 智浩 情報基盤センター 教授
- 玉造 潤史 情報システム本部 准教授
- 園井 健太 本部情報戦略課 係長

## 参加登録
説明会への参加を申し込むには,参加登録フォームにアクセスして登録してください.フォームを送信すると,Zoom情報を記載したメールが自動返信されます.
[参加登録フォーム](https://forms.office.com/r/qEMGe7gvLt)

### 事前アンケート
[事前アンケート](https://forms.office.com/r/mNc4x4W7g1)にご協力をお願いします.

### 事後アンケート
[事後アンケート]()にご協力をお願いします. Zoomから退出した際に表示されたアンケートを表示同じものですので,そちらから回答することも可能です.
-->
1 change: 1 addition & 0 deletions src/pages/index.mdx
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -85,6 +85,7 @@ import MaterialIcon from "@components/embed/MaterialIcon.astro";
*/}

<Events show={[
"2025-09-10",
"2025-04-18",
"2025-03-12",
"2025-02-21",
Expand Down